2015.6 ビューティフルハミングバード
「ほっかいどうぱたぱたツアー」
DOMANOMADO

成山 剛
ビューティフルハミングバード
「ほっかいどうぱたぱたツアー2015」
今年は札幌と鷹栖のとっておきの場所に、ビューティフルハミングバードのふたりがやってきます。
CMソングなどで活躍する、誰もが聞き覚えのある小池光子の澄んだ唄声と、
タバティの暖かくクリアーなギターサウンドが会場全体を包み込むでしょう。
今回は、ふたりと親交のある道内在住のアーティスト、成山 剛(From:sleepy.ab)を迎えたツーマン形式のライブです。
素敵な二組のライブを一度に味わうことができますよ!
その時その場所でしか味わえない、二組のスペシャルな世界を、ぜひお楽しみください。
チケット
各会場前売り3000円 当日3500円
(要ドリンクオーダー)
2会場共通パスチケット5500円
ご予約・お問い合わせはドマノマドまで
電話:090-7641-9544
mail : domanomado.bhb@gmail.com
2015年6月19日(金)/鷹栖町公演
会場:simple
開場17:30/開演19:00
住所:北海道上川郡鷹栖町19線13号5番
会場お問い合わせ:090-7641-9544
鷹栖町の奥にひっそりと佇む、雑貨店simple
見渡す限りの田園地帯に建てられた、古民家に店主の「好き」を集めた雑貨店です。
むき出しの梁と柱に支えられた高い天井に、どのような音が響くのでしょうか?
ドリンク販売がございます。
※公共交通機関はございませんが、駐車場は十分にございます。
2015年6月20日(土)/札幌公演
会場:たべるとくらしの研究所
開場18:30/開演19:00
北海道札幌市中央区南9条西11丁目3-12
会場お問い合わせ:011-522-8235
石山通から少し住宅街に入ると、突然現れる森の中の素敵なカフェです。
都会の喧騒をよそに、ゆっくりと流れる音楽と時間を堪能してください。
※駐車場はございませんので、公共交通機関をご利用ください。
プロフィール
Beautiful Hummingbird(ビューティフルハミングバード)
小池光子、田畑伸明(タバティ)による音楽ユニット。
2002年結成。
タバティが知り合いのライブハウスからの出演依頼を受け、
あわててふたりで曲作りに取り組み、初めてのライブを行ったのが活動のスタート。
のびのびと広がる小池光子の歌声と、しなやかなタバティのギターが奏でるのは、
音楽へのあこがれ、また時には生きるものへのやさしいまなざし、森羅万象の不思議。
2003年にアルバム「ビューティフルハミングバード」(soytzer music)でデビューし、同作品はロングセールスを記録した。
2006年、鈴木惣一朗をプロデューサーに迎え、アルバム『空へ』(コロムビア)をリリース。
同年、日本郵政公社のTV-CMソングとなった「カレン」と、アパレルブランド、reflectのTV-CMソングで話題となった「エーデルワイス」を両A面シングル(コロムビア)としてリリース。
続いて2007年、鈴木惣一朗プロデュースのもと『呼吸』(コロムビア)をリリース。同作品は‘ポップス’を作ろうという意識のもと作られ、バンドサウンドに仕上げた。
2008年、アルバム『HIBIKI』(BounDEE)をリリース。オリジナル曲のセルフカバーや、荒井由美、Carpenters、Radioheadなどのカバー曲も収録。アコースティックギター、ハンマースピネット(鍵盤楽器)、チェロというアコースティックな楽器編成で、東京池袋にあるフランク・ロイド・ライトによる建築、自由学園のホールにて録音された。
2011年、アルバム『HORIZON』(BounDEEbySSNW)をリリース。朝の日ざしのような聖なる光を感じさせる曲から、夜の森を思わせる曲まで、さまざまな世界観を展開。エレキギターにフジファブリックの山内総一郎を迎えた曲や、PERIDOTSによる書き下ろし曲「予感」も話題となった。
2011年冬にはNHKみんなのうた「ウメボシジンセイ」を担当、憧れだった‘みんなのうた’デビューを果たし、同名のミニアルバム(SSNW)には、小池が幼い頃親しんだ‘みんなのうた’のカバーも収録された。
2012年、2013年には海外の伝統曲を中心にしたカバー集『PDEP』『PDEP2』も制作。
アイリッシュトラッドやドイツの民謡、アメリカのゴスペルソングなど、新しい世界を広げている。
小池は、細野晴臣トリビュートアルバム、鈴木惣一朗プロデュース‘りんごの子守唄’、坂本龍一主宰の‘にほんのうたプロジェクト’、ジム・オルークによるバート・バカラックトリビュートアルバム、青柳拓次、テイ・トウワ、PERIDOTS、NABOWA、コトリンゴ、フジファブリックなどのオリジナルアルバムに多数参加するなど、音楽家からの信頼も厚い。
一方、話題になった住友林業のTV-CMなど、デビュー以来数多くのCM音楽に参加しており、「誰もがきっと一度は聴いたことのある声」となった。
タバティも、鈴木惣一朗プロデュース‘りんごの子守唄’やコトリンゴのアルバムなど様々な作品、またドラマ音楽や映画音楽に参加し、CM音楽でのサウンドメイクや歌唱、またアコースティックギター、エレキギターでのライブサポートなど、各所で活躍している。
結成以来、日本各地でライブをおこなっている。さまざまなかたちで、子どもたちに歌を届ける活動も。
多くのひとが、ふたりの世界に包み込まれ、音楽のよろこびと出会っている。
HP:http://beautifulhummingbird.com/
成山 剛: Tsuyoshi Nariyama / Vocal, Guitar
sleepy.ab(スリーピー) 札幌在住の3ピース・バンドのボーカル、ギター。
北海道根室市出身。
1998年専門学校の同級生で卒業を期にsleepy.abを結成。
眠る前に聴く音。ゆっくり気持ちよく眠れる音楽を作るというのをコンセプトに音楽を作り始める。
成山剛名義では坂本美雨への楽曲提供など。
成山内(vo成山+gt山内)としても活動。
RISING SUN ROCK FES,森のカフェフェスinニセコ、長月祭などに出演。
sleepy.ab
接尾語の"ab"が示す通りabstract=抽象的で曖昧な世界 がトラック、リリックに浮遊している。シンプルに美しいメロディ、声、内に向かったリリック、空間を飛び交うサウンド・スケープが3人の"absolute" な音世界をすでに確立している。
FUJI ROCK FES.,
SUMMER SONIC,
ROCK IN JAPAN,
COUNTDOWN JAPAN,
ARABAKI ROCK FES,
RISING SUN ROCK FES,
JOIN ALIVE
RUSH BALL,
SWEET LOVE SHOWER
などの大型フェスにも出演。